blog

スタッフブログ

大阪市福島区にて温水洗浄便座取替

皆様こんにちわ!今回は、温水洗浄便座の取り換えを行いました。

便座 便座

こちらの温水便座器を交換させていただきました。

水漏れしているとのことで伺っています。

ウォシュレットも電化製品ですので長年使用していると劣化し、水漏れや故障などのトラブルが起きてしまいます。特にウォシュレットからの水漏れトラブルはよく起きますし、水漏れ箇所も決まっています。

①ノズルからポタポタと水漏れ

ノズルからポタポタ水漏れしている場合は、主に2種類のトラブルが考えられます。ノズルや内部のバルブユニットの汚れによる劣化やウォシュレット本体内にある電子回路の故障が原因。掃除や交換をしても水漏れが治らない場合は、ウォシュレット本体内にある電子回路の故障が高いです。電子回路の故障の場合は、ウォシュレット自体の交換をお勧めします。

②給水ホース

給水ホースや配管からの水漏れしている場合には主につなぎ目の金具が緩んでいることが原因です。金具を閉めなおしても改善しない場合は、分岐金具という部品の交換が必要になります。ウォシュレットに給水する給水ホースや配管から水漏れするケースは、よくあるパターンです。原因として考えられるのは、「接続用の金具のゆるみ」「パッキンの摩耗」です。特殊なケースで給水ホース自体に亀裂が入っていたり、破損していることもあります。

③給水フィルター

給水フィルターはウォシュレットには基本的にある部品ですが、製品によって付けられている場所が違います。大体は便器の左側工法の給水管とウォシュレットの接続部分にあることが多いです。製品によっては水抜き栓に給水フィルターが設置されている場合もあります。この給水フィルターの水漏れの場合は、給水フィルターの掃除をすることで改善できるケースもあります。

④水抜栓

便座の側面から水漏れしているときは、水抜栓からの水漏れが考えられます。水抜栓はタンク内蔵型のウォシュレットに使用されている部品です。トイレタンクの下か給水管とウォシュレットに使用されている部品です。トイレタンクの下か給水管とウォシュレットの接続部分に設置されていることが多いです。水漏れする原因としては、水抜栓にひびが入っている、もしくはOリングの劣化が考えられます。水抜栓とOリング は、メーカーでも個人での修理は推奨していないので、専門の業者にご相談ください。

温水便座器 

ちらの新しい温水便座器を取り付けさせていただきました。

TOSHIBA SCS-T260になります。省エネ性に優れた貯湯式温水洗浄便座です。着座すると自動で脱臭運転を開始し、立ち上がってから約1分で自動的に停止します。またウォシュレット機能では、ポンプに内蔵されていて本体内のエアポンプで水流に空気の泡を混入するので肌に優しく洗えまた泡のはじける力を利用して汚れをしっかり落とすことができます。お手入れも簡単にできますし、赤外線センサーで着座を察知します。着座していないときの誤作動を防いでくれます。

お問い合わせ